<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年09 月30 日

9月もラスト!

観音山


9月最後の今日は、朝から雨降りでしたね〜。
無理は承知で能美市の「遣水観音山」の登山口までいってみました。
でも、やっぱり空は雨模様のまま。
月の締めくくりとして登山を!と思っていましたが、断念です。

その代わりに、天然水を味わってきました。
霊水



遣水観音山霊水堂は、知る人ぞ知る、霊水の人気スポット。
早朝から、水を汲みに来る人が絶えませんでした。

さて、そのお味はというと・・・
なんとも、まろやかで優しいんですね〜。

霊峰白山からの雪解け水ですから、
土からのミネラルはたっぷり含まれているはずだけど、土臭くない!
この飲みやすさが、人気の秘密なのでは!?と思いました。

今週の「走れ!まるる」のコーナーで、詳しくご紹介します。
聞いてみて下さいね!

心残りの登山は、10月へ持ち越しです・・・。

投稿者:まるちゃん
at 18 :34| 日記